


よく寄せられる質問をまとめました。こちらで疑問を解消できない場合は、お気軽にお問い合わせください。
質問の内容
授業・システムについて
個別指導は先生1名に対し生徒は何名までですか?
先生1名に対し、生徒2名で授業を行っております。
少人数集団授業は何名の生徒が同時に授業を受けますか?
5〜8名程度です。
どの科目を受講できますか?
小学生は4教科(国・算・理・社)、中学生は5教科(英・国・数・理・社)、高校生は(英・数・国(古・漢)・物・化・生)に対応可能です。ご希望に合わせて、最適な教科と指導法の組み合わせを提供します。
1コマ何分の授業ですか?
1コマ85分(1時間25分)で授業を行っています。
授業が無い日に自習室の利用はできますか。
もちろんです。開校日であれば14時から授業終了時刻まで、自習室は開いています。どんどん自習に来てください。
授業の振替はできますか?
原則として、授業日の前日19時までにご連絡頂ければ、別の日時へ振替可能です。
入塾・料金について
授業料以外でかかる費用はありますか?
テキスト代、模試代等の実費を頂いております。入塾金・設備維持費・コピー代等は一切頂いておりません。
部活が忙しいので、両立できるか不安です。
ご安心下さい。まなビバでは部活が忙しい生徒のための時間割設定、E-mailやFAXで質問受付をしております。それでも不安は場合は、入塾前に2週間の無料体験へぜひご参加下さい。実際の生活リズムの中で通塾に無理がないか無料で体験いただけます。
入塾テストはありますか?
ありません。まなビバでは、個別にカリキュラムを作成しているので幅広い学力層の生徒にそれぞれ最適な学習を提供しております。ご安心下さい。
テスト対策・学校課題について
定期テスト対策はしてもらえますか?
地域密着型の塾ということを活かし、過去問を分析し、その学校の傾向にあったテスト対策を行っております。また、直前の土日には無料のテスト勉強会を行っています。
塾の学習内容だけでなく、学校の課題も教えてもらえますか?
もちろんです。ご要望があれば、塾の宿題に学校課題を組み込んだり、授業中に質問を受け付けます。
どの中学校の生徒が通っていますか?
現在は、日進西中、日進中、日進北中の生徒が中心ですが、名古屋市内や東郷町から通う生徒も在籍しています。
高校生の受講について
高校生はどの科目が学べますか?
英語・数学・理科(物・化・生)・古典(古・漢)に対応しています。補習レベルから国公立大学入試レベルまで対応できる講師が揃っております。
どの高校の生徒が通っていますか?
現在は、日進西高校、天白高校、名東高校などの生徒が在籍しています。
所在地:日進市香久山5-1207(香久山教室) 日進市赤池5-2012(赤池教室) 日進市東山6-222-B(日進・米野木教室)
Copyright ©学習塾まなビバ All Rights Reserved.